坂東第二倉庫は、テラダ・コーポレーション本社の近隣にある約200坪の倉庫です。
工業団地「つくばハイテクパークいわい」に隣接し、常磐道「谷和原IC」から
約20分、国道354号バイパスから至近という好立地に位置しています。
また、現在建設中の圏央道「猿島岩井IC(仮称)」から約10分であり、
将来的にもっと交通の便が良くなると思われます。
![]() |
![]() |
当倉庫では、主にアパレル品、家具・什器類、事務用品などをお預かりしております。
また、他の種類のお荷物もお預かりさせていただきますので、ご相談ください。
お客様のお荷物を安全にお預かりするという観点から、
万全のセキュリティシステムを導入しており、
例えば機密文書など、滅失してしまうと問題になるようなお荷物もお預かりしております。
また、当社はお荷物をお預かりするに差し当たってフレキシブルな対応を
心がけております。1坪や1パレットといった少量のお荷物から、
ある程度まとまった量のお荷物まで、色々なニーズにお応えする事が可能です。
![]() |
![]() |
所在地 |
〒306-0612 茨城県坂東市猫実新田16-1 |
---|---|
構造 | 鉄骨 |
坪数 | 200坪 |
設備 |
フォークリフト:2機 ハンドリフト:2機 物流加工スペース有 |
備考 |
大型、トレーラー車両対応。 ※低温保管を要する商品は、お預かりする事ができません。 |
倉庫には様々な種類がございます。
当社では、そのような様々な種類の倉庫の中から、お客様の用途に見合った倉庫を
ご提案させていただき、また必要に応じ、入出庫のお手伝いをさせていただきます。
以下に、倉庫を選ぶ際の主なチェックポイントを挙げておきます。
1.倉庫内の温度管理が必要であるか?
2.お荷物の季節変動が激しいかどうか?
3.どういった形状のお荷物なのか?(例えば、パレット?ケース?)
4.段積みを行うかどうか?また高さがどのぐらいになるのか?
5. 照度がどの程度必要か?
6.ほこりを嫌うお荷物であるか?
7.出入車両の種類は?
8.どのぐらいの広さが必要であるか?
9.用途は何か?
10.お荷物の出発地と納品先がどこか?